阪神タイガース、ドリスの復帰を発表「帰ってきてくれてありがとう」「いや藤浪取らずにドリス行くんかい」

スポンサーリンク
スポンサーリンク
画像はRafael Dolisのインスタグラムより

プロ野球・阪神は22日、四国アイランドリーグplusの高知ファイティングドッグスでプレーしていたラファエル・ドリス選手(37)と選手契約を締結したことを発表した。6年ぶりの阪神復帰となる。

阪神の公式ホームページでは「ラファエル・ドリス選手との契約締結について」と題し、

「ラファエル・ドリス選手と選手契約を締結しましたのでお知らせいたします。なお、背番号は「85」に決定しましたので、併せてお知らせいたします」

と発表。また、ドリスからの

「阪神タイガースへの入団が決まり、とても嬉しいです。タイガースは私のファミリーであり、家に帰ってきたような気持ちです。一生懸命プレーに励み、チームの勝利に貢献して、皆さんと優勝を目指します」

とのコメントも掲載している。

ドリスはドミニカ共和国出身。2016〜19年まで阪神に在籍し、17年にはセーブ王のタイトルを獲得している。なお、単年契約で年俸は推定10万ドル(約1480万円)。背番号は85。

23日から早速、SGLでの2軍練習に合流している。

スポンサーリンク

驚きのドリス再獲得発表にネットでは…

ネット上では

「おかえりドリス!」

「個人的に前から好きな選手 帰ってきてくれてありがとう、ドリス また阪神のためによろしくお願いします ベテランと言える選手が岩崎、岩貞しかいない阪神の貴重な指導役の選手として、若い外国人選手にもどんどん指導してください あなたが来てくれたから勝てたって言わせて欲しいです」

「おや、ハートウィグを獲ってそれで終わりと思ってたが、ドリスも獲得するとは意外だったな。 まあ経験という意味では豊富な投手だし、仮に戦力として通用しなくてもコーチ役くらいにはなってくれるかな。勿論戦力になってくれるならそれに越したことはない。仮にも過去にはセーブ王獲ったりしてる投手だからね。 おかえりなさいドリス。またタイガースで頑張ってくれ」

「一時期ドリス復帰の噂が浮上してた記憶がありますが、6年の時を経て実現したのは正直驚きました。 金本監督時のドリス&マテオコンビは好きでした。 あのイカツイ風貌に髪型…そして陽気な性格は応援したくなります。ドリスが前回在籍時より、阪神中継ぎ陣は「限界突破」したような超ハイレベルな状況になってるけど、ドリスも負けずに頑張って欲しいです。期待してます」

「あと一枠どうするのかと思ってたら、やはりドリス獲ったね。以前ほどの球速ではないけど変化球のバリエーションが増えてキレもコントロールも良くなってる印象。何より経験が豊富なのが大きいし阪神には同じタイプの若手が多いのでいい手本にもなりそう。高知なので他球団よりも真の情報量も多いだろうし、球児が使えない者を獲るとは思えない。ハートウィグもかなり活躍が期待出来そうだし、後半戦に向けて抜かりがないね」

「いや藤浪取らずにドリス行くんかい」

「藤浪取りに行かずにドリス取りに行くんだ…」

「阪神って藤浪にはオファー出さずに30代後半のドリスには声かけるんだね」

「ドリス、年齢的にどうなんや…?」

といったコメントが寄せられている。

タイトルとURLをコピーしました