4日、即時契約解除を発表「ついに決定してしまった」このまま引退の可能性も?

スポンサーリンク
スポンサーリンク

4日、アーセナルは、日本代表DF冨安健洋との即時契約解除を発表。

冨安は、2018年1月にアビスパ福岡からベルギー1部のシント=トロイデンVVに渡った。その後、2019年夏から2シーズン過ごしたボローニャで名を上げ、2021年8月にアーセナル入りした。同クラブでは、これまで左右のサイドバックを兼任しながら、公式戦84試合に出場して2得点を記録してきた。

しかし、在籍した4シーズン連続で負傷に悩まされ、特に昨シーズンは開幕前に膝を痛めたことでプレシーズンも不参加になっている。昨年10月上旬に復帰を果たしたが、その後にさらに膝を負傷して手術を受けたことで、以降の試合を欠場。

アーセナルは「冨安健洋選手と即時契約解除で合意しました」と報告し、「過去2シーズンは残念ながら怪我の影響で出場機会が限られ、昨季は1試合の途中出場にとどまりました。トミが新たな章をスタートできるよう、契約終了で合意しました。アーセナル・フットボールクラブ一同、トミのクラブへの貢献に感謝するとともに、彼と彼の家族の今後の幸運を祈ります」と感謝の言葉を綴った。

現在26歳の冨安は日本代表でも42キャップを記録。来年にワールドカップを控える中、フィジカルコンディションと新天地の行方にも注目が集まるだろう。

スポンサーリンク

ネットの声

「残念だけど仕方ない。 決して若くはないけどまだまだ老け込むような年齢じゃないし、まずは怪我の治療含めしっかりとコンディションを整えて欲しい」

「冨安がいなくなるのは寂しいし、今でも復帰すればスタメン争いできる選手だと思う。この先も勿論応援したい」

「すごく残念」

「現役の選手で移籍もなく契約を解除ってあまり聞かないパターンのような・・・」

「残念だけど仕方ないかな。問題はワールドカップ本戦にも間に合わない可能性も高いという事」

「ついに決定してしまったか」

「怪我さえなければ世界レベルの選手なのに」

「これだけ長引いているということは故障箇所が膝だけに、このまま完治せず内田篤人選手のように引退となる可能性が高そうだ」

「さすがにあれだけ怪我多いと怪我なければマジレギュラー確保できた選手だったと思う。 まだ26歳ならもう一度はチャンスあるはずしっかり治して怪我しない身体作りしてほしい!」

などの声が上がっている。

タイトルとURLをコピーしました