
プロ野球・横浜DeNAベイスターズは16日、藤浪晋太郎投手の獲得を発表した。
同チームの公式サイトは「藤浪晋太郎選手 獲得のお知らせ」と題し、
「横浜DeNAベイスターズは、藤浪晋太郎選手と、2025年シーズンの選手契約を結びましたのでお知らせいたします。なお、背番号は「27」に決定いたしました」
と報告。なお、契約期間は今季終了までと報じられている。
藤浪は2012年にドラフト1位で阪神タイガースに入団し、2022年に退団するまで在籍。189試合で57勝54敗11ホールド、防御率3.41の成績だった。2023年に米メジャーリーグ、オークランド・アスレチックスと契約。その後ボルチモア・オリオールズ、ニューヨーク・メッツなどに移籍するも、従来からの制球難などもあり、今年6月17日にシアトル・マリナーズ傘下の3Aタコマを電撃解雇。退団することが発表されていた。
かつては大谷翔平と並び称された才能がついに日本復帰!再び輝けるか
ネット上には
「最強の補強になって欲しいな。 最凶の補強になる可能性もあるだけに」
「この補強は大冒険だと思う。筒香やマー君もそうだけどが海外帰還した選手は再び花を咲かせるのは難しいと思うよ」
「この獲得は一種の賭けのようなもの 今まで通りなら全く戦力にはならないと思う しかし藤浪の持ってるポテンシャルは確かなものがあるし、それを上手く引き出せるかで大きく左右しそう」
「3年ぶり。日本球界へお帰りなさい。 頑張って欲しいと思います。期待しています」
「毎回思うけど、藤浪自身はどんな心境なんだろう。 コントロール改善するしてる自信があるのかな。 あれだけ右打者に危険な球投げたり打席に立つの怖いとまで言われたり、スタメン全員左にされたり、極論投手やる事への申し訳なさみたいなのないのかな。 すっぽ抜けは仕方ないぐらいの心境なのかな」
「三浦監督とピッチングコーチが、どう治療するかーーということでしょうかねえ。思い切ってワインドアップにするのはどうかなあ」
「虎党なんで応援してあげたいんだけどね マー君と一緒 どうにかなるなら今日現在に至るまでに何とかなったと思う 反面、阪神の選手で見知った仲間いるから気楽に投げて好投しそうな予感はある」
「獲得すんのはいいよ。藤浪好きだしどこで投げてたって応援はしたい。 けどノーコンなの分かってて獲るんだから横浜球団はちゃんとコントロール矯正するまで試合出すなよ。これで出して相手にケガさせたら仕方なかったじゃ済まない、未必の故意ですよ」
「来季はメジャーか?って取るとこないだろ Deとしても戦力になるかわからんし、様子見だろうしな」
といったコメントが寄せられている。