成城石井、「落花生つくね」2万9000個の自主回収を発表「一部の商品に虫が混入していることが判明」返金対応

スポンサーリンク
スポンサーリンク
画像は消費者庁リコール情報サイトより

全国展開している人気高級スーパーマーケット『成城石井』は10月28日、販売していた商品の一部に虫が混入していることが判明したため、29148個の自主回収を発表した。返金にて対応する。

『成城石井』ホームページは

「商品に関するお詫びとお知らせ

平素は格別のお引き立てをいただき、厚く御礼申し上げます。

この度、「成城石井 落花生つくね」(販売者:株式会社 成城石井)及び「小林商事 落花生つくね はねだし」(加工者:小林商事)について社内調査を実施したところ、一部の商品に虫が混入していることが判明いたしました。お客様の安全確保に万全を期するため、原因が明らかになるまでは本商品を自主回収いたします。

つきましては、下記当該商品をお買い求めのお客様におかれましては、レシートまたは当該商品のご提示、もしくはご購入履歴の情報を頂戴いたしまして、商品代金を返金させていただきます。

大変お手数をおかけして恐縮ではございますが、当店スタッフ又は下記お問い合わせ先までお申し出いただきますようお願い申し上げます。

弊社といたしましては、この度の事態を厳粛に受け止め、商品管理、販売体制を一層強化し、再発防止に努めてまいります。お客様には多大なご迷惑をお掛けしましたことを深くお詫び申し上げます」

との文書を発表。なお、対象商品は以下の通り。

■対象商品 1
・商品名:成城石井 落花生つくね
・商品コード:4953762448732
・販売日:2025年8月23日(土)~2025年10月27日(月)
・販売個数:29,036個
・賞味期限:2025.11.05~2025.12.11
・販売価格:594円(税込) ※返金させていただく金額

■対象商品 2
・商品名:小林商事 落花生つくね はねだし
・商品コード:4972262182335
・販売日:2025年10月25日(土)~2025年10月27日(月)
・販売個数:112個
・賞味期限:2025.12.09、2025.12.28
・販売価格:755円(税込) ※返金させていただく金額

お問い合わせ先
成城石井お客様相談室 フリーダイヤル
0120-141-565(受付時間 平日 10:00~17:00)

スポンサーリンク

ネットの反応は

ネット上には

「虫の種類にもよるなあ。干からびた小さいイモムシとかショウジョウバエ1匹とかなら大丈夫。でもGだとね・・・」

「無視できんな」

「成城石井と無印良品、最近特に品質が落ちていると思う それだけ会社が大きくなったのだろう」

「虫くらいで騒ぐのも日本くらいだろう… うるさい人達ばっかりなんだね」

といった声が寄せられている。

画像は消費者庁リコール情報サイトより
タイトルとURLをコピーしました