
東京都八王子市東町の人気ラーメン店「東池袋大勝軒 八王子店」が10月16日、公式Xを更新し、2025年12月19日をもって閉店することを発表した。
同アカウントは「大事なお知らせです」と綴り、「閉店のお知らせ 本年、12月19日(金)閉店致します。23年間、当店を支えて下さったお客様の方々、心より感謝申し上げます。ありがとうございました」との直筆コメントをアップ。23年の歴史に幕を閉じることとなった。
老舗人気店の閉店に驚きと悲しみの声
今回の閉店発表に、ネット上には
「マジ?」
「あんな美味いのに?ショック!先日行ったばかりなので衝撃です」
「好きなお店が とりあえず近々行きます!」
「残念です」
「ここの大勝軒が1番好きでした。大変残念ではありますが美味しいラーメン、つけ麺をありがとうございました」
「とうとうこの日が来てしまったか…というのが率直な思いです。いつかは来ると分かっていても、やはりショックは大きいです 僕の中で、東池袋大勝軒八王子店さんは、常にNo.1のラーメン屋さんでした。 もう本当にただただ、23年間おつかれ様でした、こちらこそありがとうございますという気持ちです」
「店長の体調も心配ですが、とうとうこの日、お知らせがきてしまったという感じです。機会見て、閉店日まで、また伺います。まずはお身体大切に」
「信じられない…最後まで行きます」
といった悲しみの声が相次いでいるが、一方で
「びっくりしましたが大将のお客様に対する接客態度は気になる所は多々ありましたからね?それが原因かは分かりませんが?」
との声も。真相は不明だが、ネット上の口コミには接客態度について批判的なコメントが複数寄せられている。

