老舗

ニュース

【創業1465年】応仁の乱の前年に創業、日本最古の蕎麦屋とも言われる名店「本家尾張屋」事実上の閉店へ

画像は本家尾張屋のホームページより創業1465年(応仁の乱の前年)の蕎麦と菓子の名店「本家尾張屋」(京都市中京区)が10月8日、公式ホームページを更新。「蕎麦飲食店長期休業および菓子製造終了のお知らせ」を発表し、悲しみの声がひろがっている。...
その他

ひっそりと閉店…「大量閉店」全盛期から3000店、年間100店ずつ消えている

町からそば屋が減っているのにお気付きだろうか。“駅そば”をはじめ、「富士そば」や「小諸そば」などのチェーン店はいたるところにで見かけるのに、町にあるそば屋――俗にいう“町そば屋”が、年々、閉店している。「組合の加盟店数は、昭和60年の全盛期...
その他

突然のお知らせ…大正創業『老舗パン屋』閉店へ

東京都八王子市、西放射線通り商店街(ユーロード)近くの老舗パン店「布屋パン店」が8月25日、閉店する。大正時代から営業を続けてきた同店。八王子でも有数の100年企業として知られている。店には「閉店のお知らせ」とし、「いつもご来店いただきまし...